仙禽 モダン仙禽 山田錦
刻々と朝晩の気温が低くなり、お腹の具合がよろしくないがお酒を辞められないながら、
ここまで来たら絶対辞めんと誓ういのまないであります。(^-^)
この日の晩酌は モダン仙禽(せんきん) 山田錦 です。
あくまでも個人の感想なのであしからず。
モダン 仙禽 山田錦
㈱せんきん
栃木県
山田錦(栃木県さくら市産)
精米歩合 麹35% 掛50%
アルコール15%
うわ立つ香りはメイプルシロップのようなほのかな甘い香り、口に含みますとこの甘い香りと苦味、酸味が広がります、舌をグングン刺激が押し寄せて余韻がじんわり終わっていく感じ。サッパリキレる感じはないが後口が非常に良いお酒です。
スペック的には純米大吟醸ながら表記なく吟醸香で楽しむお酒を意図して作られていないように思われます。それゆえ合わせる料理の幅があっさり和食だけでなく、ステーキや肉類にも合うように思われます。
地元の米、水にこだわり尚且つ繊細な仕事で醸された事が十分わかります。
メインは豆腐ハンバーグ。
実は嫁が鶏ミンチを入れ忘れ 焼きがんも状態。(/ω\)
ありがたくいただきました。m(_ _)m
粉もん外せん大阪人。
ニッスイのたこ焼き。
本青のりを掛けると旨みが倍増。
モダン仙禽 山田錦 どちらのアテも十分こなしてくれました。(^-^)
0コメント